HOME  区切り線  NEWS    地域探訪シリーズ    国際文化講座    江戸・東京講座    日本文化体験    English Contents    団体の紹介    交流の広場

英語で学ぶ茶道教室 

茶道は、侘び・寂びなどの表現や、書道、華道、陶芸などの鑑賞、また着物姿が良く似合う場として、日本文化のなかでも総合的な位置づけがあります。 この度、こうした茶道を、日本人自身が学び、また、外国人にも的確に説明できるよう「英語による茶道教室」を開催します。
通訳案内士として、ご活躍中で、茶道、書道、華道の多方面に造詣の深い山口和加子先生に、ご講義いただけることとなりましたので、皆様の参加をお待ちしています。
茶器画像
茶室画像
 
【コース紹介】
◆全コース 10回(前期5回・後期5回)
午前の部 10時~11時30分、午後の部 14時~15時30分
前期  第1回 5月13日(水) 、第2回 5月27日(水) 、第3回 6月10日(水)、第4回 6月24日(水)、第5回7月15日(水) 

◆第1回は、地下鉄半蔵門線水天宮前下車、ロイヤルパークホテルロビーに9時45分、13時45分に、それぞれ集合

◆全コースの講習内容
初心者でも、外国人に対して、基本的なお点前ができることを目標とします。浴衣の着付け、書道、生け花についても、全10回中、各1回は、茶道とともに講習します。

◆受講料等
前期コース(5回分) 一般20,000円 NPO日本文化体験交流塾会員 15,000円
各回ごと 一般4,500円 NPO日本文化体験交流塾会員3,500円
お花代など、教材費として、ほかに各回500円~1,000円程度いただきます。なお、袱紗と懐紙を各自、毎回持参すること
 
【講師紹介】
山口和加子氏
平成元年通訳案内業試験に合格、平成2年より(株)はとバス都内英語ツアー、温故流花道師範(花名:温故斎登加)、 短歌「ポトナム」同人。茶道は、裏千家と宗へん流を学び、山口雅楽の名で、能の世界に遊ぶ。毎日書道展入選。Y.E.S.英語教室主宰。
 
【申し込み方法】
午前・午後とも、定員10名。4月27日から、一般の受付を開始します。残席があれば、5月7日以降、各回ごとの受付も行います。
受講券購入ページへ
左ボタンのページで、クレジットカードにより、事前に受講券をお求めください。
なお、万一、そのページでご注文が出来なかった場合は、「ご希望の講座・セミナー名」「お名前」「住所」「電話番号」をお書きになり、info@ijcee.comまでメールを送信ください。あわせて銀行口座、「三菱東京UFJ銀行神保町支店 特定非営利活動法人 日本文化体験交流塾 理事長 米原亮三 (ニホンブンカタイケンコウリュウジュク リジチョウ ヨネハラリョウゾウ) 普通口座0017886」までお振込みいただきますと、メールにより受講券を発行します。
 
【問い合わせ】
メールアドレスinfo@ijcee.com、電話でのお問合せは、090-1607-5099(米原)または080-3313-1107(菊地)まで
 

Copyright(C) 2007 Institute for Japanese Culture Experience and Education All Rights Reserved