NPO日本文化体験交流塾 IJCEE Institute for Japanese Culture Experience and Exchange

着物通養成講座:Let's become Kimono-Tsu!

着物を気軽におしゃれに楽しむ第2回

「自分に似合う着物の選び方、お得な買い方、お手入れの仕方」

 着物海外使節団にも参加されている、きものディレクターの黒柳聡子さんを講師にお迎えし、着物の格やTPOに合わせたコーディネーション、素材やお手入れの方法、着物姿を美しく見せる所作などを、連続講座でお伝えしています。外国人が興味を持つ視点やよく尋ねられる質問も考慮し、日本の伝統の衣装として世界中に知られている着物の魅力を、私たち自身の口から伝えて行くことができるような、教養あふれる内容にします。

 

◆第1部 11時から12時30分  レクチャー

「自分に似合う着物の選び方、お得な買い方、お手入れの仕方」

お話の内容

 着物を選ぶ時や買う時、どのようなことを基準にすればいいのか。

 年齢や顔うつりはどのように考えるべきか。何が自分に似合うのか。

 お洗濯やお直しはどのようにすればいいのか、

といった、着物を自分流に着こなすノウハウを実践的に学びます。

◆第2部 13時30分から15時 ケーススタディ

「こんなことが知りたい。」「ここがわからない」といったご相談にお答えします。

 ・皆さま方の装いのポイントご紹介します。また、TPOやコーディネーションに迷う着物や帯がありましたらご持参ください。

 ・譲り受けたり、ずっと前に作ったりした着物を、今の自分に似合うように着るには、どうしたらいいのか。

質問にお答えしながら、具体的にお話します。

日時

6月23日(水)11時~15時

会費 

4,200円(一般)

3,400円(NPO日本文化体験交流塾又は国際協力サロン-Together会員)

定員 18名

申し込み方法

・講座を受講したい方は、以下のCartよりお支払いください。

第2回着物通養成講座

Per Person / Unit: Yen

※Cartに受講人数を記入し、クレジットカードでご購入できます。
※カートには、以前の記録が残っているため、適正でない商品や数量が記載されている場合があります。不要な商品がカートにある場合、その行の[削除]の欄をチェックし、[ショッピングカートの更新]を実行してください。 →詳しい使い方はこちら

・入金後、PayPalからお客様のアドレスに送られてくるメール(受領書)が受講券になります。当日、印刷してご持参ください。

講師紹介

黒柳聡子 くろやなぎ・さとこ

幼い頃より着付けを教える母の影響で、着物に慣れ親しんで育つ。その後本格的に着物の専門知識を学び、教室運営、和装関連の販売にも携わりながら着物の普及に努める。現在は、きものディレクターとしてプライベートスタイリングなどの指導、ビジネスコンサルティング、執筆、イベントの企画を行う。

 

【関連サイト】

黒柳さんがガイドをしている、All About着物・着付け

ブログ「オトナきもの」の活用法

黒柳聡子氏近影

着物通養成講座開催スケジュール

今後の予定 (1-2か月に1回の頻度で開催します。)

第3回 着物の素材と文様 季節を意識したコーディネーションの秘訣

第4回 着物東京スタイル今昔(江戸着物の歴史と21世紀の着物ファッション)

第5回 着物の所作 着物姿を美しく見せる立ち居振る舞い

第6回 着物でお出かけ(着物ツアーガイドを目指して)

この企画にあたって

 かつては日本人の日常着だった着物。美しいフォルムを持ち四季折々に合わせた着こなしができるなど、魅力はたくさんあります。何より、日本独特の民族衣装として、着物は世界中にファンがいます。(例:オランダ人Berberさん 2009年10月に交流塾で着物への熱い思いを語ってくれました。「英語で着物を楽しむ会、書道、茶道など」)

 着物について詳しくなり、世界に向けてきちんと説明したい。今回の企画はそんな皆さんの要望を多く伺う中で実現しました。

 

・着物でいらっしゃるか、またはご持参ください。

着こなしは自分の着物で覚えるのが一番です。他の人の着こなしを見るのも参考になります。

 

・こんなことが知りたい。ここがわからない…はどんどんお知らせください。

昔の人は皆、お母さんやお姉さんたちが着物を着るのを見て自然に着方を覚え、着物についても詳しくなったはず。そんな知識や経験の自然な分かち合いをしたいと思っています。     (福山紫乃)

会場

国際協力サロン-Together

広尾駅から徒歩4分のビルの一室です。

http://ics-together.com/contact.htm

お問い合わせ

会費・申込み方法:アドレス info@ijcee.com、電話080-3313-1107 (菊地)まで

企画内容:IJCEE着物部会長 福山紫乃 shinokimono@mochida.net、 080-6549-9839 

HOME